『道をひらく』285刷566万部突破!田中碧選手や東大入学式でも話題の人生指南書
『道をひらく』とは?
昭和43年に発刊されて以来、累計566万部を超える驚異のロングセラー『道をひらく』。松下幸之助が自身の体験と人生哲学をもとに綴った短編随想集で、多くの人々に深い感動と勇気を与えています。
話題のポイント
- 285刷を重ね566万部突破! 長年にわたり読み継がれている名著。
- Eテレ『100分de名著』(2024/03/11)での紹介によりさらなる注目を集めています。
- サッカー日本代表・田中碧選手が「人生において大切にしている本」としてTVで紹介(2022/12/31)。
- 2023年東大入学式の祝辞で引用(2023/04/12)され話題に!
心に響く名言
“自分には自分に与えられた道がある。 どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。 自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。
他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道はすこしもひらけない。 道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。 心を定め、懸命に歩まねばならぬ。
それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。深い喜びも生まれてくる。”
この言葉は自分だけの道を信じ、前へ進む勇気を与えてくれます。
これまでに多くの人々が得たもの
『道をひらく』は単なる成功哲学書ではありません。人生の試練に立ち向かう指針、人間としてのあり方を深く考えさせる珠玉の一冊です。企業家やスポーツ選手、学生たちまで広い世代に愛読されており、その影響は計り知れません。
あなたの人生にも、ぜひ
今だからこそ読み返したい、初心に立ち返るべき一冊として多くの支持を受けています。道が見えないとき、迷いが生じたとき、『道をひらく』があなたの背中をそっと押してくれるでしょう。
詳しくはこちらから最新情報をチェック!
多くの人に勇気とヒントを与え続ける『道をひらく』。ぜひ手に取り、あなた自身の道を歩み始めてください。
初めて一緒だけれど
**285刷566万部突破!Eテレ『100分de名著』で紹介されました!(2024/03/11) サッカー日本代表田中碧選手が「人生において大切にしている本」としてTVで紹介!(2022/12/31) 2023年の東大入学式の祝辞で『道をひらく』が引用されて話題に!(2023/04/12) *引用箇所* 自分には自分に与えられた道がある。どんな道かは知らないが、ほかの人には歩めない。自分だけしか歩めない、二度と歩めぬかけがえのないこの道。他人の道に心をうばわれ、思案にくれて立ちすくんでいても、道はすこしもひらけない。道をひらくためには、まず歩まねばならぬ。心を定め、懸命に歩まねばならぬ。それがたとえ遠い道のように思えても、休まず歩む姿からは必ず新たな道がひらけてくる。深い喜びも生まれてくる。 昭和43年の発刊以来、累計560万部を超え、いまなお読み継がれる驚異のロングセラー『道をひらく』。 本書は、松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集である。これまで、どれほど多くの人が本書に勇気づけられ、また成功への指針としてきたことか