『万葉集宮廷歌人全注釈』で紐解く虫麻呂・赤人・金村の世界

『万葉集宮廷歌人全注釈 虫麻呂・赤人・金村・千年本』とは?

2009年4月に新典社から出版された本書は、万葉集の代表的な宮廷歌人である虫麻呂、赤人、金村の歌を中心に詳細な注釈を施した貴重な研究書です。浜口博章氏による丹念な解説が特徴で、271ページにわたり上代の和歌の世界を深く掘り下げています。


こんな方におすすめ


本書の魅力


出版情報


上代文学の扉を開き、古の声に耳を傾ける旅へ。万葉集の宮廷歌人たちの心情や思想を知るための必携書です。


万葉集宮廷歌人全注解定詠集

ISBN:9784787967749 作者:浜口博章 公表者:新典社 公表年月:2009年04月 サイズ:271P19cm words:文芸≫古典[上代] タイトル:マンヨウシユウキユウテイカジンゼンチユウシヤクムシマロアカヒトカナムラチトセシンテンシヤセンシヨ 新典社選書24 登録日:2013/04/05