江戸の美意識が蘇る─柏木博『江戸のデザイン図鑑』で味わう伝統の美
『江戸のデザイン図鑑』とは?
2019年6月26日に発売された柏木博氏の著書『江戸のデザイン図鑑』は、江戸時代に発展した多彩なデザインの世界を一冊に凝縮した貴重な書籍です。伝統工芸や日用品、装飾品から浮世絵に至るまで、江戸文化の粋が画面いっぱいに広がります。
魅力あふれる図版と詳細な解説
本書は美しい図版を多数収録し、それぞれのデザインが持つ意味や背景、技術的な特徴を丁寧に解説。江戸の職人の創意工夫に触れながら、時代の息吹を感じることができます。
江戸時代のデザインが現代にも与える影響
現代のデザインやアートにも多大な影響を与えている江戸の伝統的な美意識。本書はその起源と魅力を紐解くことで、現代のクリエイターはもちろん歴史愛好家にも新たな視点を提供します。
▼ 購入の際の注意点 本書はご注文後のキャンセル・返品は承っておりません。購入の際はご注意ください。
著者について
柏木博(カシワギ・ヒロシ)氏は長年にわたり日本美術・工芸の研究に携わり、江戸文化の魅力を多角的に紹介してきた著述家です。その深い知識と視点が本書には生きています。
『江戸のデザイン図鑑』で、江戸の豊かな美の世界をぜひ体感してください。
柏木博の制作デザイン図鑑
ご注文後のキャンセル・返品は承れません。 発売日:2019年06月26日 商品ID:4916071 ジャンル:DOMESTICBOOKS フォーマット:Book 構成数:1 レーベル:河出書房新社 アーティスト:柏木博 アーティストカナ:カシワギ・ヒロシ タイトル:江戸のデザイン図鑑 タイトルカナ:エドノデザインズカン